2010年09月01日

熱いチームを作る(3)業務改善は日々のあたりまえ

人は組織の中にいると、「何かしなければならない」と振る舞い、それぞれに動き、仕事を作り出すものです。
これは決して良い意味ではなく、「余計な仕事が増える」ということです。
特に幹部クラスが多い組織にいる場合は厄介でしょう。
何かにつけて口を挟み、あーでもない、こーでもないと始まってしまいます。

人が増えると戦力増強で利点もありますが、必要以上に増やしてしまうと、「仕事をしている振りをする」社員ばかりが増え、混乱を招くだけになります。

働きやすい組織への改善は当然しなければなりません。


●ケチるな!

無駄を出すのは論外でしょうが、気分良く有意義なものであれば、経費を必要以上に節約することはありません。
経費は使った分だけ利益につながればいい。



■ホーライのブログ集
http://knowledge-forest.seesaa.net/

■医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/

■ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

■ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net/

posted by ホーライ at 20:03| Comment(14) | TrackBack(0) | 活気のあるチームを作る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。