2014年06月03日

「アーガメイト20%ゼリー25g」は何の薬?

●アーガメイト20%ゼリー25g

【この薬は?】

販売名:アーガメイト20%ゼリー25g(ARGAMATE 20% Jelly 25g)

一般名:ポリスチレンスルホン酸カルシウム(Calcium Polystyrene Sulfonate)

含有量:1個(25g)中 ポリスチレンスルホン酸カルシウム 5g



【この薬の効果は?】

・この薬は、高カリウム血症改善剤と呼ばれるグループに属する薬です。

・この薬は、腸内に存在するカリウムを糞便中に排泄させ、カリウムの体内蓄積あるいは血清カリウムの上昇を抑制します。

・次の病気の人に処方されます。

急性および慢性腎不全に伴う高カリウム血症

・この薬は体調がよくなったと自己判断して使用を中止したり、量を加減したりすると病気が悪化することがあります。指示どおりに飲み続けることが重要です。




【この薬を使う前に、確認すべきことは?】

○次の人は、この薬を使用することはできません。

・腸閉塞の人


○次の人は、慎重に使う必要があります。使い始める前にそのことを医師または薬剤師に告げてください。

・便秘をおこしやすい人

・腸管狭窄(腸が狭くなって、食べたものが通りにくくなった状態)の人

・消化管潰瘍の人

・副甲状腺機能亢進症の人

・多発性骨髄腫の人




【この薬の使い方は?】

●使用量および回数

使用量は、あなたの症状などにあわせて、医師が決めます。

通常、成人は1日3〜6個を2〜3回に分けて服用するように指示されます。







【この薬の使用中に気をつけなければならないことは?】

・腸管穿孔、腸閉塞があらわれることがあります。毎日の排便状況(排便の有無、便の状態・色など)を確認するとともに、便秘の悪化、腹部膨満感、腹痛が続く、嘔吐(おうと)などの症状があらわれたら、中止し受診してください。

・この薬を使用中は、血清カリウム値および血清カルシウム値を定期的に検査されます。受診日を守ってください。

・他の医師を受診する場合や、薬局などで他の薬を購入する場合には、必ずこの薬を飲んでいることを医師または薬剤師に伝えてください。



●副作用は?

●重大な副作用 主な自覚症状

腸管穿孔(ちょうかんせんこう)

吐き気、嘔吐(おうと)、激しい腹痛

腸閉塞

嘔吐、排便・排ガスの停止、激しい下腹部痛(疝痛(せんつう))、むかむかする

以上の自覚症状を、副作用のあらわれる部位別に並び替えると次のとおりです。

これらの症状に気づいたら、重大な副作用ごとの表をご覧ください。

部位 自覚症状

口や喉 嘔吐(おうと)、吐き気

胸部 吐き気、むかむかする

腹部 吐き気、激しい腹痛、激しい下腹部痛(疝痛(せんつう))、むかむかする

便 排便・排ガスの停止


以上


posted by ホーライ at 06:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 高カリウム血症改善剤 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。