●主成分:エトトイン(Ethotoin)
●この薬の作用と効果について
中枢神経に作用することにより、てんかんの発作を抑えます。
通常、強直間代発作(全般けいれん発作、大発作)に用いられます。
●用法・用量(この薬の使い方)
•通常、成人は1回0.25〜0.75g(主成分として0.25〜0.75g)を1日4回毎食後および就寝前に、小児は1回0.125〜0.25g(0.125〜0.25g)を1日4回毎食後および就寝前に服用しますが、年齢・症状により適宜増減されます。
一般に、初回は少量から始め、徐々に増量します。必ず指示された服用方法に従ってください。
•飲み忘れた場合は、気がついた時にできるだけ早く1回分を飲んでください。
ただし、次の服用時間が近い場合は忘れた分をとばして、次の通常の服用時間に1回分を飲んでください。
絶対に2回分を一度に飲んではいけません。
●この薬を使ったあと気をつけていただくこと(副作用)
主な副作用として、全身性の赤い発疹、頭痛、けん怠感、物が重なって見える、食欲不振、骨軟化症などが報告されています。
このような症状に気づいたら、担当の医師または薬剤師に相談してください。
以上