2014年07月11日

商品名:アクアチムクリーム1%は何の薬?

●商品名:アクアチムクリーム1%

●主成分:ナジフロキサシン(Nadifloxacin)


●この薬の作用と効果について

細菌の増殖を阻害することにより、殺菌作用を示す新キノロン系の外用抗菌剤です。

通常、ざ瘡(にきび)や、おでき、とびひなどの皮膚感染症の治療に用いられます。


●用法・用量(この薬の使い方)

•通常、適量を1日2回患部に塗布します。必ず指示された使用方法に従ってください。

•通常、にきびに使用する場合は適量を1日2回洗顔後に患部に塗布します。必ず指示された使用方法に従ってください。

•使い忘れた場合は次回使用時に1回分を塗るようにしてください。2回分を一度に使ってはいけません。

•誤って多く使用した場合は医師または薬剤師に相談してください。


●この薬を使ったあと気をつけていただくこと(副作用)

副作用として、そう痒感、刺激感、発赤、潮紅、丘疹、顔面の熱感、接触皮膚炎、皮膚乾燥、ほてり感などが報告されています。

このような症状に気づいたら、担当の医師または薬剤師に相談してください。


以上

posted by ホーライ at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 外用剤 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。